トップ > 売れるマーケティング実践講座とは?
売れるマーケティング実践講座は、あなたの会社にプロのWebマーケティング人材を保有するための講座です。
今、Webマーケティングの市場は超売り手市場。
中小企業が優秀なWebマーケテイング担当者を採用しようと思っても難しいのが現状です。
さらには代理店も人手不足状態が続いており、満足のいくWebマーケティングを実行するためには、
Webマーケティングスキルを社員に身につけさせる必要性が大きくなってきました。
そんな中小企業様に最先端のWebマーケティングスキル、担当者を育成するノウハウをお届けするのが売れるマーケティング実践講座です。
Case01
Case02
売れるマーケティング実践講座は、確実にあなた、もしくは社員の方にスキルを身につけて頂くために、段階的かつ目的に応じて3つのステージをご用意しています。
売れるマーケティング実践講座は、大量のテキストと眠気と戦いながら専門用語やツールの使い方を聞くだけの講座ではありません。
Webマーケティングの現場では、「知る・分かる」レベルの人が多く、「出来る」「応用する」までには大きな溝が存在しています。
これらはすべて、
インプットできても、アウトプットする場が少ない
失敗できない状態に追い込まれている
という事から起こってしまう状態です。
当講座では、インプットしたらすぐにアウトプットを繰り返す事によって「知る・分かる」というレベルから、「出来る・応用する」レベルに一気にスキルを昇華する為の講座です。
講義内容も充実していますが、それ以上に実際のWebマーケティングの現場を体感できるワークを通しての気づきや学びが、参加者の方からも好評です。
社員参加の方でも眠くならず、またわかったつもりにならずに、しっかりWebマーケティングの現場を体感しながら成果を上げる為に必要な事を身につける事ができます。
本講座では、現場での実践を大事にしています。
スキルを身に付けるには、良質なインプットと良質なアウトプットが必須です。
よって講座期間中は、講座で学んだ内容を現場に活かして実践をしてもらいます。
カスタマージャーニーマップ設計
売れるランディングページ制作
リスティング広告やFacebook広告の設計など
上記のように講座が終わったら課題を実践していただき、実践した課題に対してプロの視点でフィードバックをして実践の修正を行います。
多くの方は座学で学んでも、「わかっているつもり」状態に気づかず成果を出す事ができないので、学んだことがしっかり身についているかをプロの専門家が添削し、講座期間中に軌道修正をはかります。
講座受講後に研修レポートを作成頂きます。社員参加の場合も経営者の方に学びやスキル取得の進捗が伝わります。
カスタマージャーニーマップを作成してみると顧客理解が出来ていない事に気がつく。プロの視点でフィードバック!
「分かる」と「出来る」は大きく違う。
解ったけれどできない状態にならないように専門スキルは即実践!
※2022年1月より株式会社リスティングプラスは
デジタルアスリート株式会社に社名を変更いたしました。
Vol.01
Google広告、Yahoo!広告、Facebook広告を使った集客の全体統括、全体指示、実務作業まで出来るスキルが身に付きます。
数あるWeb広告の中で自社やクライアントに対し、何を実施するのが良いか、また攻略のポイントが分かります。
などが身に付きます。
Vol.02
Google広告、Yahoo!広告、Facebook広告、ネイティブアド、DSP広告などをつかったコンバージョン拡大させるための100のテクニック(時期によって内容変動)を完全伝授致します!初心者から中級者まで管理画面を使ってすぐに売上アップできる内容になっています。
などが身に付きます。
Vol.03
売れるホームページ、ランディングページ構築スキルを身に付けることが出来ます。売上げをあげるための、コピーライティングスキル、アクセス解析スキル、LPO対策テクニックなど、コンバージョン率アップのスキルをすべて身に付けることが出来ます。この技術を身に付ければ、Web広告すべてを改善できます!
などが身に付きます。
Vol.04
売上倍増、許容CPAを大幅に向上させるバックエンド構築とセールススキルが手に入ります。儲かる企業が力を入れているバックエンド構築のスキルを身に付けます。
などが身に付きます。