Instagramツール
いいね!やフォロワーが自動で増える!
集客やブランディングが加速する最新Instagramツールとは?
- お急ぎの方はお電話からどうぞ
- 03-6825-6831
なぜ、今、Instagramが必要なのか?
Why is Instagram now necessary?
Results 01
Instagramは今、1番利用率の高いSNSです
Instagramのアクティブ率は84.7%。これは国内3大SNSの中で最も高い利用率です。
つまり、Instagramのユーザーには「登録しただけ」「アカウントがあるだけで使っていない」というような人は少なく、実際にInstagramを使っている人が多いということです。
ユーザー数は1,600万人でFacebookやTwitterに比べるとまだ少ないですが、順調に増加しており、ユーザー数とアクティブ率から考えた、実際に利用しているユーザー数では、すでにFacebookとほぼ同規模まで成長しています。
※2017年2月調べ 参考 https://www.bricoleur.co.jp/blog/archives/3420
Results 02
Instagramで情報を探すユーザーが増え、認知度アップやブランディングに最適!
Instagramは最近、新たなビジネスツールとして注目を集めています。
Instagramを活用して顧客を増やす飲食店や美容師、メーカーや企業も増えており、Instagramでお店を探すユーザーも多いため、お店の認知やブランディングにはとても有効です。
国内でInstagramのアカウントを所有する企業も、2014年1月の2,335件から2016年1月の10,426件へ約5倍に増加するなど、存在感を増してきています。
※Instagramの国内企業アカウント開設が1万社を突破 参考 http://www.userlocal.jp/news/201601221/
Results 03
ユーザーとのつながりを強化し、自社のファンを増やすことができる!
現代では、ほとんどの業界において、似たような商品・サービスの中で、あえて自分の商品を選んでもらう必要があります。
そのような中では、商品を販売する時だけでなく普段から顧客との関係性を築いておくこと、自分のファンを増やしておくことが非常に重要です。
Instagramは写真を使って非常に直接的にイメージを伝えられ、また双方向的にユーザーとのやり取りもできる最適なSNSです。
この特色を活かし、商品やサービスについて、またユーザーにとって有益な情報を配信することで、ユーザーとの信頼関係を構築し、自社のファンを増やすことができるのです。
Instagram利用者の10%近くが
投稿された商品・サービスを購入!
Nearly 10% of Instagram users Purchase posted products / services!
Instagramについてのアンケート結果によると、アンケート対象者10,955人のうち、11.1%からInstagramを利用していると回答がありました。
また、そのユーザーにInstagramに関する行動をアンケートした所、「投稿された商品・サービスを購入・利用する」と答えた割合が9.5%にも上りました。
SNSは暇な時間に見られることが多く、なかなか直接的な購買に結びつかないというイメージもありますが、一定割合は実際に購入まで至っていることがわかります。
集客・採用・ブランディング・・・
Instagramツールでこんな悩みが解決できます
The trouble can be solved
- 公式の企業アカウントの運用を始めたい
- 自社のファンや潜在顧客を囲い込みたい
- Instagramを集客やブランディングに使いたい
- Instagramを自社の広報や採用に役立てたい
- アカウントは既にあるけど、フォロワーが増えない
Instagramを通じて、情報を発信することには多くのメリットがあります。
しかし、ユーザーと関係性を作るといっても大勢の人に「いいね」をしたり、フォローをしあったりというのは手間がかかる上に、思ったようにファンを増やすことができないという悩みも多く聞こえます。
そこで、そのような運用の手間を一気に解消し、
- いいね!やフォロワーを増やすことで、商品やブランドの認知を高める
- 競合商品があるにも関わらず、商品・サービスを購入し続けてくれるファンを作る
というメリットだけを手にいれられるのが、このツールです。
「すでにこんなに反応が出ています!」
Instagramツールの実績をご覧ください
Performance
Portfolio 01.
改善実績例1
新規来店が、0組 月間平均5組に増加しました!
10代、20代のお客様が中心なのでInstagramでフォロワーが増えた効果はすぐに感じることができました。また、実際の店舗集客にも効果が出ています(飲食店様)
お店をInstagramで探すユーザーは増えており、集客にはピッタリ。Instagramツールを利用したことで、新規来店数の月間平均が増えています。イベント告知においても、多くのフォロワーに周知することができます。
また、驚きなのがそのコスト。通常、広告出稿やグルメサイトに掲載をすると数十万かかりますが、はるかに低コストで効率よく集客をすることができます。
※お客様個別の実績・感想です。効果を保証するものではありません。
Portfolio 02.
改善実績例2
競争の激しい美容院もInstagram経由で予約倍増!
ツール導入後、Instagramからの予約が短期間で倍増。ヘアアレンジや簡単ヘアケアなどの顧客のアフターフォローにも繋がっていて、リピート促進との両面で成果をあげてくれています(美容サロン様)
Instagram経由の予約が倍増、短期間で結果が出たなどの実績が多数あります。
さらに、ヘアアレンジや簡単ヘアケアなどの画像を投稿することでアフターフォローに繋がり、リピート促進の効果もあげています。
固定ファンを作りやすいInstagramを使った集客は、美容サロンとも相性抜群です。
※お客様個別の実績・感想です。効果を保証するものではありません。
Portfolio 03.
改善実績例3
狙ったユーザーをゲット!
1ヶ月でアクセスが30倍に!
ハッシュタグで選んで自動フォローをしてくれるので、好みが自社のブランドイメージと近いお客様に的確にアプローチすることができました! (ECサイト様)
アパレル系ECサイト様では、アクセスが1ヶ月で30倍にも増えた実績があります。アクセス数をこれほど急激に伸ばすことは通常は非常に困難ですが、Instagramツールがそれを可能にしました。
その秘密は理想のターゲット層にアプローチできること。あらかじめ設定したハッシュタグに沿ってフォロワーを伸ばしてくれます。
好みがブランドイメージに近いユーザーにアプローチできるため、確度の高い集客ができるのです。
※お客様個別の実績・感想です。効果を保証するものではありません。
「いいね!」やフォロワーを
24時間365日増やし続けます!
Continue increasing followers 24 hours a day, 365 days a year!
Instagramで集客やブランディングをするためには、投稿や他の人をフォローしに行くなどの作業が必要で、「そこまで出来ない!」と、諦めてしまう企業様も多いようです。
しかしこのツールを導入すれば、あなたのビジネスや目的にあったユーザーに対し、24時間365日自動でいいねやフォロワーを増やす作業を続けてくれます。
そんなフォロワーとの関係を構築していくことで、フォロワーはファン化し、あなたのビジネスにとって大きな資産となっていきます。
つまり、そのような資産を自動的に増やし続けられるのが、このツールの最大のメリットです。
step 01
たくさん「いいね!」をして、「いいね!」を返してもらう
step01
Instagramでは、他のユーザーに対して「いいね!」をすることで、そのユーザーから「いいね!」を返してもらえたり、フォローをしてもらえたりします。
まずはたくさんのいいねをすることで、効果的にフォロワー数を増やすことができます。
ただ、人の力でたくさんのユーザーに「いいね!」をするのは、時間も手間もかかります。このツールでは、その作業を自動で行ってくれます。
step 02
相性の良いユーザーを探し出してフォローする
step02
このツールは、地域や業態・ワードなど、あなたのビジネスに関連性の高いハッシュタグをつけているユーザーを探し出し、自動でフォローします。
このようなユーザーは、あなたのビジネスにとって、非常に親和性が高く、相性が良いと言えます。
多くの場合フォローのお返しとしてフォローバックしてくれますので、このようなあなたのビジネスに関心を持ってくれそうなユーザーと相互にフォローしあう関係性を作ることができます。
step 03
無駄なフォローを解除して、バランスの良いアカウントに
step03
このツールでは、フォローしたユーザーから24時間以内でフォローバックがなければ、フォローを解除します。
これにより、情報発信の対象として、Instagramを使っているアクティブなユーザーだけをフォロワーにすることができます。
また、フォロー数だけが多く、それに対してフォローが少ない、見栄えの悪いアカウントになることを防ぎます。
step 04
設置したハッシュタグは、成果を分析して改善!
step04
ツールは、一度設置したハッシュタグについても、フォローの解析を行います。
どのハッシュタグからどれくらいフォローがあったのかを解析し、効果が高いハッシュタグと低いハッシュタグを切り分け、低いものは新たなハッシュタグに入れ替えることで、パフォーマンスを最大化していきます。
step 05
競合アカウントのフォロワーをフォロー!
ターゲットに近いユーザーをどんどんフォロワーにできる
step05
ツールに競合のアカウントを設定することで、競合のアカウントをフォローしているユーザーに対して、自動でフォロワーに「いいね!」やフォローを行うことができます。
これにより、より自社のターゲットに近いフォロワーを効率よく集めることが可能です。
step 06
同業者や競合アカウントはブロック!
step06
業者や競合他社ではなく、ターゲットになりそうな人からだけフォローされたいところです。
このツールでは、業者や競合他社がプロフィール文に記載しそうなワードを設定して、そのキーワードをプロフィールに含むアカウントには、「いいね!」もフォローもしない、という設定が可能です。
これにより、自社のターゲットに近いユーザーだけをフォロワーにすることができます。
企業アカウントはFacebookの約1/25
競合が少ない今がチャンス!
Now with less competition Opportunity
Facebook企業アカウントは日本国内25万社に対して、インスタ企業アカウントはまだたったの1万社です!
アメリカ企業ではすでに700万社もアカウント数があり、Instagramマーケティングは浸透していますが、日本市場はまだまだブルーオーシャンの状態です。
いち早く導入している、EC事業や店舗経営・一般企業などのお客様は、会社だけにとどまらず部署毎でアカウントを持ち、様々な工夫をしています。
今始めることで、大きなチャンスを手にすることができます。
これを機に、トレンドであるInstagram広告を導入することをオススメします。
よくある質問
– FAQ –
Question
契約に必要なものはありますか?
InstagramのアカウントIDとPASSが必要です。
また、より良い投稿をするためには、下記の情報をご用意いただければと思います。
- 希望するハッシュタグ
- フォロワーを取りに行きたい競合のアカウント名
※競合をフォローしているフォロワーにフォローやいいね!をしていきます。 - フォローされたくない業者や競合のアカウントプロフィールに乗っていそうなワード
※このワードがプロフィールに載っているアカウントにはフォローもいいね!も行いません。
Question
契約からどのくらいで開始できますか?
必要な情報が揃えば、5営業日で開始することができます。
Question
「Instagramツール」の一番の強みは何ですか?
下記の3つがこのツール独自の強みと言えます。
- フィルターがかけられる(フォローされたくないアカウントを避けられる)
- フォローの解除設定がある
- 競合アカウントにもアプローチができる
Question
ハッシュタグの限界設定数はいくつですか?
同時に15個まで設定が可能です。また、入れ替えすることもできます。
基本的に効果の低いワードは、こちらで入れ替えていきますが、指定があればそのワードに変更も可能です。
Question
なぜ、24時間でフォローバックが無ければ解除するのですか?
よりアクティブにInstagramを使っているユーザーのみをファン化していくためです。
Question
1ヶ月でアプローチする人数はどのくらいですか?
「いいね!」が15,000件~18,000件、フォローが3,000件~4,500件程度です。
1日あたり「いいね!」が500件~600件、フォローが100件~150件ですので、1ヶ月あたりに換算すると、「いいね!」が15,000件~18,000件、フォローが3,000件~4,500件となります。
Instagramツール利用費について
– Service fees –
Instagramツール利用費
Instagramツール利用費 50,000円/月(税抜)
初期費用:30,000円/月(税抜)
※契約期間は3ヵ月~となっております。
※ターゲット変更費用含む(ハッシュタグを分析して、効果が少ないものを入れ替えます)
※当サービスは広告運用とは別の、ツール利用のみのサービスとなります。
お申込み
– Apply –
- 受付時間 平日10:00~18:00
お気軽にお問い合わせください。 - 03-6825-6831
1営業日以内に迅速対応します
※無料相談後、訪問しての打合せをご希望の場合は無料相談時にお問合せください。※ 必須 項目は必ずご記入ください。