
【ラベル】を活用しよう!
みなさんこんにちは。
今日は【ラベル】の活用方法について触れていきたいと思います。
Google AdWordsの管理画面、表示項目から
【ラベル】を選択すると使用できるのですが、
皆さんはどのような使い方をしていますか?
使った事が無いって方もいるかもしれません。
が、使わないともったいない機能になっているので紹介します。
この【ラベル】は、キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告に使用する事ができ、
半角で最大80文字入力する事ができます。
メモとして使用する事も可能で、とても使い勝手が良いです。
例えば、試験的に新たなキーワードを足した時、などはそのキーワードや広告グループに
【テスト】というラベルを貼付けておくと、後日テストキーワードの検証する際に目印になります。
また、コンバージョンが取れているキャンペーン・広告グループ・キーワード・広告文には
【コンバージョン◎】【cv¥1000】などのラベルを貼付けてておくと、
優先して単価調整ができるでしょう。
※ちなみに、Yahooには【ラベル】のような機能は今の所ありません。
【ラベル】を活用してアドワーズをもっと快適に使用してみてはいかがでしょうか?
それではきょうはこの辺で。

リスティング広告とランディングページの改善のプロフェッショナル集団!
Web広告でコンバージョン数を最大化する7つの極意をプレゼント!
「Web広告マーケティング大全」
(無料・PDFでのダウンロード)
2018年9月発行の書籍「コンバージョンを最適化する7つの極意」の元となった、電子書籍「Webマーケティング大全」を無料でダウンロードいただけます。
(PDF・全161ページ)
(全161ページ)



リスマガ編集長の長橋真吾公式twitterにて最新情報配信中!
Web広告の最新情報、成功事例/Webマーケティング組織の作り方/サイト設計、ランディングページ構築/コンテンツマーケティング全般/セミナー集客、セミナー販売/ビジネスモデル設計/ビジネスシーンの悩み解消など、リスマガでは取り扱えない、現場の最前線情報をお送りしています。
登録QRコード

登録QRコード
