
最近は、YouTubeなどを使った動画集客や、動画マーケティングがかなり主流になってきましたね!
でも、「作ったはいいけど、あまり成果がでていない」「本当にちゃんと見られているのだろうか?」こういった疑問や悩みがある方も、いるのではないでしょうか。
今回は、上記のような悩みを解決してくれる最新ツール「Wistia」を紹介します。
目次
Wistiaとは?
Wistiaは、個人が楽しむYouTubeなどの配信サービスとは違い、企業が使う用のビデオプラットフォームです。
Wistiaの大きな特徴は、「効果計測ができる」ということです。
Wistiaを使ったほうがいい理由
YouTubeなど配信サービスは、公開した動画が「どんな人に、どのくらい見られているのか?」「どれくらい効果があるのか?集客に役立っているのか?」がわかりませんでした。
改善を繰り返して効果を上げていくWeb集客において、「分析結果に基づいた改善ができない」というのは、かなり苦しいものでした…。
しかし、Wistiaなら「視聴中のユーザーの動き」がわかります。
動画マーケティングが主流になってきた今、効果計測に基づいた改善ができるかどうかで、今後の成果が大きく変わるでしょう。
Wistiaでできることとは?
では、具体的にどんなことができるのでしょうか?
誰がどのくらい見てくれたのか?がわかる
Wistiaでは、再生回数の計測以外にも様々な計測ができます。
動画内のヒートマップも計測することができ、「◯秒までは◯人がみてくれていた」「◯秒を過ぎた辺りから、閉じた人が多いな」などの結果がわかります。
動画の中で、リスト取りができる
Wistiaには、動画内でメールアドレスを入力させるフォームなどが設定できます。
「続きを見たい方はアドレスを入力してください」などのオファーボタンをつくり、リスト取りができるのです。
ボタンやフォームはカスタマイズができるので、あなたのサービスに適した形でオファーができます。
マーケティングツールと連携させて、さらに細かい分析も可能
Wistiaは、他マーケティングツールとも、簡単に連携させることができます。
3つのMAツール「HubSpot」「Pardot」「Marketo」が、もともとの機能として連携できるようになっています。
上記のようなMAツールを使用することで、さらに細かい分析ができるようになります。
どこに興味があるのか、どこはつまらないのか、興味関心がわかる
Wistiaならエンゲージメントグラフでの計測もできます。
「どこがよく見られているのか」や、逆に「飛ばされている箇所や、見られていない箇所はどこか」など、ユーザーの興味関心も見えてきます。
ユーザーの興味があるコンテンツがわかるので、今後のマーケティング全般にも役に立つ計測結果が得られます。
画面をカスタマイズして、よりユーザーにあった動画を作成できる
サムネイルや、サムネイルの上に記載するコピー、再生ボタンなどのカスタマイズができます。
再生ボタンの色の変更や、サムネイルのコピー変更などで、簡単に改善テストができるので、改善スピードも上げられるでしょう。
SEO対策で、再生回数も向上できる
せっかく作ったのに、視聴者が少なければ意味がないですよね。情報もたまらず、改善もなかなか進みません。
WistiaはGoogleの検索ページで、あなたの作成した動画を多く上位表示させる、SEO対策機能が付けられています。
マーケティングツールと連携させれば、より効率的に使えます
Wistiaはマーケティングツールと連携させることで、さらに細かい計測や、改善ができるようになります。
マーケティングツール「HubSpot」と連携させれば、ユーザー一人ひとりに合わせたアクションができます。
例えば、下記のようなことができます。
・「動画A」を見た人には、ページAへの誘導が自動的に表示される
・ユーザー個々のヒートマップが見れる
・「動画を50割地点まで見た人のリスト」「動画内のオファーに応じた人のリスト」などのリストをセグメントして保存できる
より詳しいユーザーの計測や、データに基づいた効果性の高い施策を打てるようになるのです。
連携させるためには・・・
ただ、連携させるには、下記のプランで契約することが必要ですので、注意しましょう。
・HubSpot
Professional EditionまたはEnterprise Editionのご契約
・Wistia
Premiumプランのご契約。または、MA統合機能を別途ご契約
まとめ
今回の内容をまとめると…
・Wistiaとは動画の効果計測ができるビデオプラットフォーム
・Wistiaには、ヒートマップ計測機能や、動画内でのリスト取り機能があり、動画マーケティングを活発化させることができる
・マーケティングツールと連携させることで、詳しいユーザーの計測や、データに基づいた効果性の高い施策を打てるようになる
動画は、Webマーケティングを行う上でも主流なツールとなってきました。
Wistiaには無料トライアルもありますので、是非使用されることをおすすめします。
周りより先に最新ツールをつかって、差をつけていきましょう!
動画広告についてもっと知りたい方はこちら↓

デジタルアスリート株式会社
ウェビナーマーケティング部 課長
常にエンドユーザーの気持ちを考えつつ、クライアント様が求めている形を体現していくことを大切にしています。
クライアント様と一緒に課題解決を行いながら、ビジネス拡大に尽力していきたいと考えています。
音楽フェスに行くのが好きで、日常でもよく音楽を聴いています。
あまり詳しいわけではないですが、Rockバンドから、クラシックまで、幅広いジャンルが好きです。名探偵コナンも好きです。
コメント