制作・運用

YouTubeチャンネル運用

当社が自ら実践しているノウハウで、再生数・登録者数を効果的に増やします

こんなお悩みありませんか?

  • YouTubeチャンネルの登録者数が増えない
  • 動画の再生回数が伸びない
  • Webマーケティングに効果的な動画の作り方がわからない
  • 興味を惹くサムネイルの制作や編集のノウハウがない
  • YouTubeチャンネルが売上につながっていない
私たちの強み

YouTubeチャンネル運用で成果を出せる3つの理由

自社で登録者数20万人を超えるYouTubeチャンネルを運営

当社が運営している「ゴルファボ」というYouTubeチャンネルの登録者数は20万人以上です。社員が運営する「タベリナチャンネル」も登録者数は8,000人を超えて成長を続けています。もちろん、最初から順調だったわけではありません。企画も編集も試行錯誤を繰り返してきました。その過程で得たリアルな知見があるからこそ、お客様のつまづきがちな部分を先回りしてサポートし、チャンネル運営を軌道に乗せられます。

マーケティングの専門家が、チャンネル運営の戦略をご提案

YouTubeチャンネルの運営を支援する際は、動画の企画を考えるよりも先に、まずは戦略を立てます。どんな人をターゲットにして、どういった経路でチャンネルに流入してもらって、動画を視聴した後どうなってほしいのか。それが明確になっていないと、チャンネル運営は上手くいきません。私たちは1,000社以上のWeb戦略を支援しており、マーケティングの専門家も多数在籍しているため、戦略的に成果を出すチャンネル運営を実現できます。

経験豊富な動画クリエイターが、動画の企画・サムネイルを作成

社内のクリエイターが、動画制作の支援も行います。企画構成には、広告やランディングページの制作を通じてセールスライティングの技術を磨いたコピーライターが参加するため、ユーザーに伝わりやすいストーリーを考案できます。さらに再生回数や登録者数への影響が大きいサムネイルの作成は、動画以外にバナー広告の制作経験も豊富なデザイナーが担当。クリックされやすく、最後まで見てもらいやすい動画を制作することで、チャンネルの価値を高めます。

提供サービス

動画の企画からアクセス解析までサポート

運用コンサルティング

お客様のビジネスモデルや現状の課題をヒアリングし、市場と競合のリサーチを行った上で、YouTubeチャンネルのコンセプトと運用戦略を決めます。それをもとに、いつどのような動画をアップするかの計画を立て、定期的な打ち合わせなどでコミュニケーションを取りながら、継続して運用コンサルティングを実施します。

動画の企画・編集

どのような動画を作ったらいいかわからない、という場合もご安心ください。企画のアイデア出しとプロットの作成を、当社の制作ディレクターとコピーライターがサポートします。お客様が撮影した動画素材をテンポよくカットしたり、印象的なテロップや効果音・BGMなどをつけたり、といった編集作業もお任せください。

撮影(別途オプション)

チャンネル運用のご契約とは別に費用が発生しますが、撮影を私たちがお手伝いすることもできます。その場合は、撮影に必要な機材の手配や、出演者のキャスティングなどもサポートします。また、動画内で出演者が話す内容をスクリプト(台本)として準備することも可能です。

アクセス解析

YouTubeアナリティクスを使って、公開した動画のアクセス解析を行います。毎回ユーザーの反応を分析して、今後アップする動画の企画や編集に活かすことで、目標とする再生回数・チャンネル登録者数に近づけていきます。
費用・プラン

年間50万円~のプランで継続的に支援

制作の流れ

成果を最大化する計画を立てて、制作を進行

01
ヒアリング
お客様のビジネスモデルや、競合企業、エンドユーザー、中長期の経営目標、現状の課題などについてヒアリングします。私たちがお伺いするのは、どんなモノを作りたいかではなく、何を実現したいかです。いかなる場合でも、お客様の指示通りに作るのではなく、達成したい目標に対して最適な制作物をご提案します。
02
企画・構成
ターゲットや訴求内容などの戦略が固まったら、社内の動画制作ディレクターとコピーライターが企画・構成を行います。過去の動画制作事例や、動画広告の運用データをヒントに考えることで、高確率でCVにつながる構成をスピーディに考案できます。
03
撮影・素材収集
企画・構成に沿って必要な素材を集めます。動画の撮影が必要な場合は、撮影のコーディネートや出演者のキャスティング、台本の制作までサポート可能です。もちろん、お客様がお持ちの画像・動画やストック素材を活用して、撮影無しで動画を作ることもできます。
04
動画編集
撮影した映像や集めた素材にテロップや音声を加えて動画を仕上げます。広告用の短尺動画からYouTubeチャンネル用の解説動画まで、様々な動画の制作実績があり、目的やターゲットに合わせた編集が可能です。
05
公開・運用開始
完成した動画を納品し、公開します。その後の運用までお任せいただける場合は、アクセス解析などのデータをもとに改善を繰り返すことで、効率的に成果を伸ばしていきます。
制作の支援事例

業界を問わず1,000社以上の支援実績があります

デジタルアスリートの
サービス内容と料金・事例がわかる

資料請求(無料)

CONTACT