Amazon広告代行
Amazon広告のこんな
お悩みを解決します。
お悩みを解決します。
Amazonは、全世界に数十億人のユーザーがおり、日本でも5,000万人を超えるユーザーが毎月訪問しています。(PCで約1,734万人、モバイルで3,856万人)
ユーザーの55%は「欲しいものをまずAmazonで検索」しているというデータがあります。
つまり今の商品の購入はAmazonから始まっているのです。
この新しいユーザー行動に対応し、買いたい人に真っ先に情報を届けられるのが、Amazon広告です。
世界では大企業が続々とAmazon広告を開始していますが、日本ではまだ広告として広く知られていません。「効果が大きく競争が少ない」という状況なので、大きく成果を出せるチャンスなのです。
どうしてAmazon広告が
効果的なのか
どうしてAmazon広告が
効果的なのか
-
世界最大で、最も利用されている
オンラインショッピングサイトだから
Amazonはオンラインショッピングサイトの中でも最も利用されているサイトです。
日本でも、「この6ヵ月で利用したオンラインショッピングサイトは?」というアンケートに対し、77%の人が「利用した」と回答するなど、オンラインショッピングの中でも抜群の利用度です。Amazon77%、楽天48%、Yahoo!ショッピング19%
この6ヵ月で利用したオンラインショッピングサイトは?
出典: eMarketer、2016年6月28日 (1,392人に質問)何か買いたいものがある時、
ユーザーはまず
Amazonで検索しているから
最近、ユーザーの行動パターンが変わって来ました。これまでは気になる商品があったら検索やSNSで情報を収集して購入を決めていたのに、今はまずAmazonで商品を検索するという人が2人に1人以上いるのです。
まずはAmazonで価格やレビューを確認。そこから商品の検討に入る人が多いので、Amazonに商品を掲載することがユーザーに選ばれるための重要なポイントになります。Amazon55%、Yahoo!35%、Google37%
オンラインオフラインの購入の前にどの情報源を利用して商品について調べましたか?買おうとしている人にアプローチでき、
購入のハードルが低いから
Amazonの場合、ユーザーはすでに何かしらの商品を購入するつもりで検索をします。
また、多くのユーザーはすでにAmazonにユーザー登録をしており、商品を購入する際に住所や電話番号を入力する手間はありません。
購入前提のユーザーにアプローチでき、購入完了までのハードルが低いため、他の広告手法より売上アップにつながりやすいのです。 -
Amazon広告って何?がポイント
広告手法の変遷を見ると、GoogleやYahoo!などのリスティング広告→SNS広告と移り変わり、その次に来るのはAmazon広告だと言えます。
Amazon広告はまだ一般的でないため、効果に気づいている会社や代行を行う代理店は多くありません。
リスティング広告のように競争が激しくないため、他の広告手法より数倍~数十倍高いCVR や ROAS を出している事例もあります。
まだユーザーがAmazon広告を広告として認識していないことが大きなメリットなのです。
Amazon広告の成功事例
◆知名度がなくリソースも限られる中で、
急速にビジネスを拡大できた(電子機器販売)
2016年2月に日本で始めたばかりのビジネスで、競合ブランド・商品も多かったのですが、Amazon広告のおかげで日本での知名度を急速に高め、1年半で想定以上のビジネス拡大を達成しました。
◆露出の拡大を狙ってAmazon広告を開始。
今では売上の半分をAmazonが
占めています。(女性向けグッズ販売)
顧客のニーズが高い夏に向けて、露出を増やすために2016年末からAmazon広告を開始しました。少額から初めて徐々に入札額を上げていきましたが、夏のピーク時には売上の半分近くをAmazonが占めるほど、短期で結果を出すことができました。
リスティングプラスの強み
リスティングプラスの強み
-
リスティング広告のノウハウがあるから、
最適なキーワード戦略で戦える
Amazon広告がまだ競争が少ないといっても、「ただ広告を出しているだけ」と代理店などの「プロが行なう運用」のでは結果に大きな差が出ます。
大きな成果を出すには、Amazonの中での入札やキーワードの戦略も重要だからです。
2011年、リスティング広告専門の代理店として設立されたリスティングプラスには、豊富なリスティング広告のノウハウがあります。
キーワード戦略や広告改善の手法など、これまでの経験・実績・ノウハウを活かし、あなたのビジネスを成功に導きます。 -
Amazonへの出品をサポート
Amazon広告の出稿には、Amazonへの商品の出品が必要になります。
リスティングプラスのAmazon広告代行では、手間がかかる最初のアカウント開設から出品の準備までをサポートするので、全く初めての方でも安心して始めることできます。
(サポートには別途費用が発生する場合があります)
社内に人材を育成、
インハウス化もサポートします
社内に人材を育成、
インハウス化もサポートします
代理店と上手く情報共有や意見の交換が出来ない…
リスティングプラスの運用代行では、セミナー・講座への無料招待や打合せ時の指導を通して、あなたの会社に広告運用の分かる担当者を育成します。
ビジネスと広告運用の両方を理解する担当者がいれば、私たちもより効果的な施策を打つことができますし、売上アップに近づけるでしょう。
また、将来的にインハウス化を希望される時にも、アカウントの引渡しやコンサルティングなど、全面的に支援します。
Amazon広告の種類
Amazon広告の種類
-
スポンサー
プロダクト広告
キーワードによるターゲティングであり、検索結果の下などに表示されます。
-
スポンサー
ブランド広告
キーワードによるターゲティングであり、検索結果の上に表示されます。
-
商品
ディスプレイ広告
商品または興味・関心によるターゲティングで、関連商品の詳細ページなどに表示されます。
※それぞれ、掲載されるデバイスや広告によって必要な素材などが変わります。
Amazon広告の利用には別途Amazonへの出品が必要になりますが、私たちがサポートします。
Amazon広告代行開始までの流れ
Amazon広告代行開始までの流れ
よくある質問
よくある質問
-
最低出稿金額はありますか。
最低出稿金額はありません。
-
審査落ちなどの可能性はありますか。
広告の審査落ちは基本的にありません。商品情報に登録されているテキストや画像を使って、広告クリエイティブが作成される仕組みだからです。
-
広告掲載の対象外の商品はありますか。
一部対象外の商品があります。
アダルト関連/タバコ、電子タバコ/銃刀類・その他危険物/医薬品・医療機器・医療サービス/効果・効能を謳う表現が薬事法に準拠していない商品/虚偽、誇大その他真偽が疑われると判断される表現を含んでいるもの/インターネット、オンラインショッピング等の安全性を疑問視するもの/出品者利用規約にて制限・禁止されている商品/その他Amazonが不適切と判断した内容 -
運用が最適化し、安定するのに最低何ヵ月くらいかかりますか。
予算にもよりますが、データ蓄積の兼ね合いから2~3ヵ月は必要と考えます。
-
定期商品は掲載できますか。
Amazonの定期おトク便というプランがありますが、1ヵ月の利用実績が必要です。つまりAmazon広告開始と同時に利用することできません。
-
入手した購入者の情報にDMなど送れますか。
購入者の個人情報をマーケティングに活用することはできません。
-
向いている価格帯や商品はありますか。
特にありません。高価でも商品力があったり、競合優位性があれば問題ないと思います。
-
商品の設定は自分たちでするのでしょうか。
出品登録設定もオプションで代行可能です(別途費用が必要です)
Webマーケティング全体を
サポート
Webマーケティング全体を
サポート