SNSに投稿する人の心理って?承認欲求や投稿内容別の心理について解説

  • 2019.11.8
  • 2022.1.14
  • 74,706 Views

Instagramのアクティブユーザーは年々増加し、その他にもTikTokなどどんどん新しいSNSが登場しています。みなさんはSNSにどんな内容を投稿しているでしょうか? ・美味しかった食事 ・訪れた綺麗な場所 ・友人との1コマ ・子どもの写真 ・お気に入りのシーン このような日常のワンシーンを切り取って投稿している人が多いですが、ではなぜ人はこのような日常をSNSに投稿するのでしょうか? この記事では人がSNSに投稿する理由、また投稿内容から推測される人の心理について解説します。

承認欲求という心理について

人がSNSに投稿をする主な理由として「承認欲求」が考えられます。 マズローというアメリカの心理学者が、人間の欲求を5つに分けました。(欲求五段階説)その1つが「承認欲求」です。

「自分という1人の人間を見てもらいたい」 「自分が有益な存在だと認められたい」 「自分の考えを周囲に理解してもらいたい」

このような心理を承認欲求と呼び、人間であれば誰しもが持っている欲求であると考えます。 また、この承認欲求には「他者承認欲求」と「自己承認欲求」の2種類があり、SNSに投稿する人の心理についていえば、前者の「他者承認欲求」、つまり他人から認められたいという心理が強く働いていると考えられます。 投稿に対して、誰かが「いいね」をくれたりリプライを送ってくれたりすることで、この他者承認欲求が満たされるのです。

SNSへの投稿別に見る心理

では具体的にSNSに投稿される内容から、さらにどのような心理状態が読み取れるでしょうか。今回の心理はビジネス目的のSNS利用は除いています。

雑談系

例えば家族や親しい友人に、その日あった衝撃的なことからささいなことまで、もしくは最近興味のあることなどを雑談のようにSNSへ投稿するパターンです。 誰かに伝えることでスッキリするパターンで、何か特別な目的を持っている訳ではありません。 特徴 ・美味しかった料理や訪れた場所、友達写真など ・「〇〇できて嬉しい!」や「〇〇めんどくさい…」などのつぶやき形もある ・ポジティブ感情、ネガティブ感情の両者がある 心理 ・共感してほしい ・LINEやメールで伝えるほどのことではない ・SNSで不特定多数に周知したい ・誰かに聞いてほしい

仕事系

仕事上のエピソードや、成果、悩みや愚痴などを投稿するパターン。 自分が仕事を頑張ってる、仕事に対しての強い想いを表現したいという心理からSNSへ投稿を行う。 特徴 ・同僚や上司など今や過去の環境に感謝の気持ちを伝える ・打ち合わせの様子や会場の写真をアップ ・自分は優秀であることをアピールしている 心理 ・承認欲求は強い ・自分が仕事において優秀で、必要不可欠な人間だということを伝えたい ・学生時代とは違う働く自分を知人や友人にも見て欲しい

好きなものアピール系

自分が可愛い・綺麗と思うものを発信し、その魅力を他の人にも伝えたい。 承認欲求よりも共感欲求が強い。 特徴 ・好きなブランドや音楽、ペット、趣味の写真 ・突出すると、統一感を出すために同じジャンルの画像が溢れる 心理 ・少し強めの共感欲求 ・たくさんの人に見てもらいたい

詩人系

一般的ではない言葉まわしや、全てを言いきらず読み手に想像させる余白を持たせる投稿。 写真というより文章に力を入れている傾向がある。 特徴 ・哲学的なことを投稿する時がある ・あえてひらがなを使う ・語りかける口調のものが多い ・自然風景や動物の写真が目立つ 心理 ・承認欲求はかなり強い ・他とは違う自分という存在を知らしめたい ・自分の考えが強いため、相手の意見は基本的に受け取らない

病んでる系

悩みがあり、そのネガティブな感情を投稿する。主に恋愛などの人間関係に関することが目立つ。 このタイプは2種類いて、「コンプレックスをあえて表出することで、それを否定してもらいたいタイプ」と「あいつのことばっかり見ちゃう自分がイヤ…」と好きな人がいるということを遠まわしに周囲に伝えるタイプ。 後者の場合は恋愛以外も当てはまる。(病んでいるように見せているだけ) 特徴 ・人間関係の悩みや関係性の変化をにおわせる表現 ・悩みを少しオブラートに包んで話す ・黒い背景に文字だけ書く 心理 ・大丈夫?と心配してもらいたい ・そんなことないよ!と否定してもらいたい ・自己承認欲求ではまかなえないので他人に承認してほしい

自虐系

「病んでる系」に似ているが、傾向は冗談っぽい内容。 誰にでも話せる失敗エピソードや、ドジエピソード。 病んでいる系を疎ましく感じているため、そういう投稿にならないよう気を付けている。 特徴 ・自虐系ではあるが、本当に抱えているコンプレックスは露出させない ・イイね!がつきやすい ・身内ネタも多い 心理 ・見ている人が不快にならず、この投稿で楽しんで欲しい ・ドジな一面を知ってほしい ・「いいね!」がつくか皆に疎ましく感じられていないかが心配

自撮り系

自分の写真をたくさんアップするタイプ。10代~大学生までの若い女性に多い。 コメント欄には「可愛い~!」「痩せた?」というコメントが殺到する傾向。タピオカを小道具にしている傾向あり。 特徴 ・他撮りよりも角度を調整できる自撮りが多い ・加工しているのが当たり前 ・オシャレな場所が多い ・自撮りはアップしたいが恥ずかしいため文章で緩和させることもある 心理 ・非常に強い承認欲求 ・可愛い自分を見て欲しい ・友達から「可愛い」「かっこいい」と言って欲しい ・SNSで不特定多数に周知したい

まとめ

人は老若男女問わず承認欲求を持っています。そして現在は、SNSを使って容易にそんな心理を満たすための発信ができます。 SNSはその人の特徴が強く表れる傾向にあるので、「あの人のことをもっと知りたい」「取引先のあの人の好みを知りたい」そんな時にその人のSNSを見ると、どんな心理状態なのか、どういうものに心が動くタイプなのかが分かります。 またマーケティング対象となる層のSNSアカウントを参考に共通点や投稿の傾向を分析することで、そのターゲット層に効果的なアプローチも考えられます。ぜひ「心理」にフォーカスしてSNSを見てみてくださいね。 

 

無料資料ダウンロード

 

勝てるメッセージとシナリオで成果を出し続ける
「YouTube広告運用マスターガイド」

YouTubeで企業チャンネルが成功するために実践した施策を公開します。

資料ダウンロード

 

1,800社以上の支援実績に裏づけされた
『LPO大全』(実行手順シートつき)

1,800社を支援する中で気づいた『LPO』の重要性と正しい手順・ノウハウを公開します。

資料ダウンロード

 

YouTube動画マーケティングがわかる
企業チャンネル最新攻略法

YouTubeで企業チャンネルが成功するために実践した施策を公開します。

資料ダウンロード

MAIL MAGAZINE

               

最新のマーケティング情報をお届け。デジタルアスリートのメルマガでしか手に入らない情報を受け取りましょう。

デジタルアスリート株式会社
デジタルアスリート株式会社

1,890社以上の支援実績と最新のWebマーケティングノウハウで、あなたのビジネスを支援。売上・集客を最大化します。

記事一覧を見る