【Windows 10を高速化】PCが重くて仕事にならない!を解消する5つの方法

  • 2018.9.14
  • 27,704 Views

「あー、もう! パソコンの起動が遅い!!」
「パソコンが重い!速く動いて!」
こんな思いしたことありませんか?

私は、今でこそスラスラ動くパソコンで仕事をしていますが、以前は事あるごとにフリーズしたり、急ぎの対応しなければいけないのに、なかなかパソコンが立ち上がらなかったりと、パソコンにイライラを与えられ続けてきていました。

現代では、仕事でパソコンを使わない仕事はないほどパソコンが普及しています。パソコンと喧嘩していては時間を無駄にするだけですよね。

パソコンと仲良くするためにも、この記事ではパソコン動作を速くする方法を5つご紹介します。パソコンが重いなと感じたら、ぜひやってみてください。
皆さんも、パソコンと仲良くなりましょう!

スタートアップアプリケーションの無効化

◆スタートアップアプリケーションとは
スタートアップアプリケーションとは、パソコンの電源を入れた時に自動で動くアプリケーションのことです。

必要ないアプリケーションを立ち上げるために、急いでいる「今」仕事ができない!なんてイライラしてしまいますよね。

パソコンについてあまり詳しくない場合、この設定を変更しないでパソコンを使い始めてしまうため、「パソコンが重い!」と感じやすいのです。
動作をよく重くする原因の1つですので、まずは確認をしてみましょう。

◆設定の手順
まずは、画面左下にあるWindowsマークにカーソルを合わせ、右クリックします。

開いた画面から「タスクマネージャー」を選択します。

すると、新しいウィンドウが開き、画面の左半分はアプリケーション名、画面の右側にはCPUやメモリなどのリアルタイムの数値が表示されます。
そのページの上部に「スタートアップ」のタブがあるので、そこをクリック。

ここで画面に表示されているのが「スタートアップアプリケーション」です。
各アプリケーションの「状態」をみると、「有効」になっているものがほとんどではないでしょうか。

「有効」の上で右クリックをすると「無効化」を選択できるようになります。普段から使わないアプリケーションを無効化してみると、パソコンが軽くなるかもしれません。

それだけでは改善されない場合は、「状態」の右にある「スタートアップへの負荷」を参考に、負荷が高いものから「無効化」してみましょう。※不必要なものだけを「無効化」するようにしましょうね。

不要なプログラムをアンインストール

◆プリインストールとは
スマホもそうですが、パソコンはもともとプログラムがインストールされた状態で私達の手元に届きます。
この、あらかじめインストールされている状態をプリインストールと言います。

実は、このプリインストールされたプログラムの中には、普段全く使用しないものが多々あります。

パソコンが重くなっている原因には、この不要なアプリが関係している可能性があります。普段使わないプログラムがあれば削除し、パソコンを速くしましょう!

◆設定の手順
まずは、画面左下にあるWindowsマークにカーソルを合わせ、右クリックします。

検索画面が出てきたら「コントロールパネル」と検索します。
すると、最も一致する検索結果として、コントロールパネルが出てくるので、そこをクリック。

開いた画面の「プログラム」を選択

その中にある「プログラムのアンインストール」をクリック

ここで出てきた一覧が現在インストールされているプログラムです。
アンインストールしたいプログラムを選択し、「アンインストール」をクリックするとアンインストールを開始します。

「画面の透明効果」の無効化

さて、次にご紹介するのは「画面の透明効果」の無効化です。

「えっ! 画面の透明効果ってなに!?」そう思った人もいるのではないでしょうか。私もパソコンを使って5年間、全く知らなかったです。笑

実はWindows 10は細かなところまでオシャレしています。
Windows 10のスタートメニューをじっくり見てみてください。若干透けていることが分かると思います。

ただ、このオシャレがパソコンを重くしている原因になっている可能性があります。この透明化の解除して、パソコンを速くする手順を説明いたします。

◆設定の手順
まずは、画面左下にあるWindowsマークをクリックし、「設定」に進みます。

次に「設定」をクリックし、開いた画面から「個人用設定」へ進みます。

タブで①「色」を選び、②下へスクロールすると、「その他のオプション」に「透明効果」の切り替えができるようになっていますので、③オフにすることで、パソコンの軽量化ができます。

※タブ「スタート」を押すとスタート画面に関する設定が併せてできるようになります。ここで、不要だと思う設定はオフにしちゃいましょう。

アニメーションエフェクトを無効化

次にご紹介するのは、アニメーションエフェクトの無効化です。
Windows 10はできることが増えたと同時に、カッコ良さも追求されたように思います。
ゲーム機などもそうですが、時代が進みと共に画面が滑らかに動くようになったり、澄みきった音質を流すことができたりと、どんどん人々が求めるレベルに合わせた商品が開発されていきます。

しかし、このアニメーションエフェクトも、機能性を重視する人からすれば必要ない設定かもしれません。

デザインに拘りある人は、この設定をオフにしない方が気持ちよくパソコンを操作できるかもしれませんが、速くてスムーズな動作がお好みなら設定を変更しましょう。

◆設定の手順
手順は、途中まで「画面の透明効果」の無効化と同じです。

画面左下のWindowsボタンをクリックし、「設定」を押します。

開いた画面の「簡単操作」をクリック

タブはディスプレイになっていると思いますので、その真ん中あたりに「Windows にアニメーションを表示する」をオフにすれば設定完了です!

Windowsでデザインを簡潔にしてどう変わるのか、パソコンの動きが速くなったのはもちろん、もしかしたら「余計なデザインが無くなって見やすくなった!」と思う方がいらっしゃるかもしれません。

パソコンの軽量化には効果がありましたが、私としてはかっこいいデザインが好きなので、アニメーションエフェクトはオンにしたままにします!

「高速スタートアップ」機能の活用

これが最後ですが、パソコンの起動をパパっと完了させる方法があります!

今までの説明はパソコンを全体的に軽量化(動きを速く)する方法だったのですが、次の機能は、「起動時間を短くする方法」です。

もちろん、パソコン全体の軽量化をすることによってスムーズな動き、起動が可能になることは間違いないのですが、今までご紹介した中で「この機能は無効化したくないな~」と思うものはありませんでしたか?

私はアニメーションエフェクトは有効のままにしておきたいので、他に起動時間を短縮する方法を探しました!

その時に見つけた反則のような方法がありました。それが「高速スタートアップ」です。

この機能は、シャットダウンの際、コンピュータの状態と起動しているプログラムのデータを一時的に保存し、休止状態にしておくことにより、次の起動の際にスムーズに現状復帰ができるようになる機能です。

◆設定の手順
まずは、画面左下にあるWindowsマークにカーソルを合わせ、右クリックします。開いた画面から「検索」を選択します。

検索画面が出てきたら「コントロール パネル」と検索します。

すると、最も一致する検索結果として、コントロールパネルが出てくるので、そこをクリック。

開いた画面の「ハードウェアとサウンド」を選択します。

「電源オプション」の中にある「電源ボタンの動作の変更」をクリック

一度「現在利用可能でない設定を変更します」を押すと、画面下の「シャットダウン設定」を操作可能になります。
そこで「高速スタートアップを有効にする(推奨)」をクリックし、最後に忘れずに「変更の保存」を押して設定完了です。

これであなたも次回からの起動時間が短縮され、イライラせずに済むのではないでしょうか。

まとめ

今回の記事では、5つの方法をご紹介しましたが、実際にやってみて変化はありましたか?
この5つは私が簡単に設定できるものを選んでご紹介しましたが、その他にも、セキュリティソフトの設定を変えたりなど多くの軽量化の方法があります。

私も、仕事の関係上ずっとパソコンを操作するので、動作が遅いとイライラしてしまうことがありますが、「高速スタートアップ」で起動を速くし、今の私には欠かせない機能となっています。

スムーズに仕事が開始できるって素晴らしいですね!ぜひ、5つを試して軽くなった「新しいあなたのパソコン」を実感してみてください!

その他の仕事スピードをあげるコツはこちらから↓


コメント

無料資料ダウンロード

 

勝てるメッセージとシナリオで成果を出し続ける
「YouTube広告運用マスターガイド」

YouTubeで企業チャンネルが成功するために実践した施策を公開します。

資料ダウンロード

 

1,800社以上の支援実績に裏づけされた
『LPO大全』(実行手順シートつき)

1,800社を支援する中で気づいた『LPO』の重要性と正しい手順・ノウハウを公開します。

資料ダウンロード

 

YouTube動画マーケティングがわかる
企業チャンネル最新攻略法

YouTubeで企業チャンネルが成功するために実践した施策を公開します。

資料ダウンロード

MAIL MAGAZINE

               

最新のマーケティング情報をお届け。デジタルアスリートのメルマガでしか手に入らない情報を受け取りましょう。

山屋 竜之介

デジタルアスリート入社後、半年間、リスティング広告を始めとした10種類以上の広告媒体の知識を学び、運用を実施。業界問わず様々な案件の効果改善に努める。 その後大手広告代理店にて、テレビ局などのクライアントを対象とした案件にて広告運用を実施。自社と他社での広告運用経験を活かし、現在は主に自社サイトやメディアの管理、記事作成などのコンテンツ制作を担当している。

記事一覧を見る