YouTube広告の出し方ガイド|種類の選び方から設定方法・入稿規定まで解説

  • 更新日
  • 閲覧数 437 Views

デジタルアスリート株式会社

SHARE

  • X
  • B!

この記事では、YouTube広告の目的別の種類(広告メニュー)の選び方と設定方法、入稿規定についてご紹介します。

これからYouTube広告を始めようか検討している方や、始めたいけれど設定方法が分からないという方はぜひご覧ください。

YouTube広告とは

 

YouTube広告は、世界最大の動画共有プラットフォームであるYouTube上で展開される広告形式です。日本においても、若年層から中高年層まで幅広い利用者を持つYouTubeは、効果的な広告媒体として注目されています。

Google日本法人は、2023年5月時点で利用ユーザーが7120万人を超えたと発表しました。

引用:日本経済新聞

日本では、テレビCMと連動したキャンペーンや、インフルエンサーマーケティングと組み合わせた広告戦略が人気です。

また、ターゲティング機能を活用し、年齢、性別、興味関心に基づいて適切なユーザーに広告を届けることができるため、費用対効果の高い広告手法として多くの企業に採用されています。

YouTube広告の種類と目的別の選び方

YouTube広告には6種類の広告メニューがあります。

広告メニューによって選択できるキャンペーン目的や入札戦略が異なります。また動画の長さなども異なるため目的に合わせた広告メニューを選択し、動画構成も最適化する必要があります。

YouTube広告の種類は6つ

・スキップ可能なインストリーム広告
・スキップ不可のインストリーム広告
・インフィード動画広告(旧:TrueView ディスカバリー広告)
・バンパー広告
・アウトストリーム広告
・マストヘッド広告

YouTube広告の種類別に特徴をまとめた下記の表をご確認ください。

種類 特徴
スキップ可能なインストリーム広告 ユーザーがスキップできるため、視聴された場合のみ課金される
■配信先:YouTube動画、Google動画パートナー
■動画の長さ上限:長さの上限なし(3分未満を推奨)
スキップ不可のインストリーム広告 ユーザーはスキップできないため、広告表示回数で課金される
■配信先:YouTube動画、Google動画パートナー
■動画の長さ上限:15秒~30秒
インフィード広告 クリック課金で、ユーザーに嫌悪感を与えにくい
■配信先:YouTubeホームフィード、YouTube検索
■動画の長さ上限:長さの上限なし
バンパー広告 インプレッション課金で、最長6秒間スキップできない
■配信先:YouTube動画、Google動画パートナー
■動画の長さ上限:6秒
アウトストリーム広告 モバイル専用広告で、動画広告のリーチ拡大に有効
■配信先:Google動画パートナー
■動画の長さ上限:長さの上限なし
マストヘッド広告 短期的で多くの人にリーチ可能、Google営業担当を通じて予約が必要
■配信先:YouTubeホームフィード、YouTubeアプリ
■動画の長さ上限:PCは最大30秒、モバイル・テレビは長さの上限なし

目的別|広告メニューの選び方

ここでは、目的別のYouTube広告の選び方について紹介します。

YouTube広告は、大きく分けると3つの目的があります。

①商品・サービスやブランドの認知拡大
②商品やブランドの比較検討
③見込み顧客の獲得・販売促進

①商品・サービスやブランドの認知拡大

YouTube広告の出稿の目的が「商品・サービスやブランドの認知拡大」の場合は、下記の広告が適しています。

・スキップ可能なインストリーム広告
・スキップ不可のインストリーム広告
・バンパー広告
・アウトストリーム広告
・マストヘッド広告

認知拡大目的では、幅広い広告メニューが活用できます。複数のキャンペーンで配信を行い、配信面ごとの成果を分析し最適化するのも良いでしょう。

②商品やブランドの比較検討

「商品やブランドの比較検討層」へのリーチには、下記の広告が適しています。

・スキップ可能なインストリーム広告
・インフィード動画広告

いずれの広告も、商品やブランドの比較検討意欲の高いユーザーが視聴するYouTube広告です。

スキップ可能なインストリーム広告は、ユーザーがスキップできるため広告を視聴された場合のみに課金されます。そのため広告を届けたいユーザーに見てもらえるようにスキップされない動画構成が重要になります。

またインフィード動画広告は、YouTubeホームフィードなどに表示され興味を持ったユーザーが主体的にクリックするため、動画に入る広告と比べて嫌悪感を与えにくい仕様となっています。

▼YouTubeホームフィードの広告イメージ

引用:YouTubeヘルプ|動画フォーマットの概要

③見込み顧客の獲得・販売促進

「見込み顧客の獲得・販売促進」が広告出稿の目的の場合は、下記の広告が適しています。

・スキップ可能なインストリーム広告

スキップ可能なインストリーム広告は、「認知拡大~見込み顧客の獲得・販売促進」まで活用できるので、YouTube広告を配信するのであれば活用したい広告になります。

スキップ可能なインストリーム広告では、30秒視聴された後でないと課金がされないため、自社の広告・サービスに興味を持ったユーザーを集めやすく、商品購入に繋がりやすいです。

YouTube広告の種類については、下記記事で詳しく紹介しています。

Webマーケティングの成功確率を高めるには…

1800社を超える企業様のご支援の中で得られた知見を基に、
経験豊富なコンサルタントが貴社の戦略設計からWeb広告の改善案をご提案いたします。

  • 2024年の最新情報、類似業種で獲得好調な媒体とは?
  • 既存の広告を分析すると、伸びしろはどれぐらい?
  • LPやCRM部分まで総合的に分析、売上UPをするには?
  • よりコストを削減するインハウス体制に移行するためには?

無料相談では上記のポイントをお伝えします。
Webマーケティングの成功確率を高めたい方は、デジタルアスリートにご相談ください

YouTube広告の入稿規定について

YouTube広告は、規定が厳しいということはないですが、動画広告ごとにフォーマットが定められています。主に動画の尺などの設定が変わります。以下に詳細を記載します。

▼YouTube広告の動画規定

アスペクト比 横向き動画 16:9 
縦向き動画 9:16
動画のファイル形式 MP4
オーディオコーデック AAC-LC
動画コーデック H.264

AAC-LCとは:高性能のオーディオコーデックです
H.264とは:もっとも広く使われている動画圧縮規格です

引用:YouTubeヘルプ|YouTubeにアップロードする動画におすすめのエンコード設定

種類(広告メニュー) 動画の長さ上限 アスペクト比
スキップ可能なインストリーム広告 上限なし(推奨は3分未満) 16:9または9:16
スキップ不可のインストリーム広告 15秒~30秒 16:9または9:16
インフィード広告 上限なし 16:9または4:3
バンパー広告 6秒 16:9または9:16
アウトストリーム広告 上限なし 16:9または9:16
マストヘッド広告 PCは30秒、モバイル・テレビは上限なし ワイドスクリーンまたは16:9

引用:YouTubeヘルプ|動画広告フォーマットの概要

YouTube広告の出し方は6STEP

下記にYouTubeに広告出稿する基本的な流れを記載します。

前提として、YouTube広告を出すことは難しくありません。厳密に言うと設定自体は難しくないのですが、動画クリエイティブの作成や効果測定を行いPDCAを回していくことの難易度が高いです。

特に社内にYouTube広告の運用ノウハウや動画クリエイティブ作成の知見がない場合は、広告代理店に依頼するのも良いでしょう。

これからYouTube広告を始める方はぜひ参考に進めてみてください。

STEP1:Google広告アカウントの作成

まずはGoogle広告のアカウントを作成する必要があります。

Google広告の公式サイトで手順に従ってアカウント作成をしていきましょう。

アカウント作成の詳しい進め方は下記記事をご覧ください。

STEP2:YouTubeに広告動画をアップロードする

広告用に作成した動画をYouTubeに先にアップロードしておく必要があります。動画の長さは6秒から最大で15分までとなっています。

動画のアップロードはYouTubeのWebページやスマートフォンのYouTubeアプリから行うことができます。

YouTubeにログイン後、ベルマークの横のボタンを押し、動画をアップロードします。

STEP3:YouTube動画キャンペーンの作成

Google広告の管理画面から「新しいキャンペーン」の作成を選択します。

次は新しいキャンペーンの作成から、キャンペーンの目的を選択しましょう。

キャンペーン目的は、以下の目的を設定することができます。

・販売促進
・見込み顧客の獲得
・ウェブサイトのトラフィック
・アプリのプロモーション
・ブランド認知度と比較検討
・来店数と店舗売上の向上

 

キャンペーン目的を選択したら、キャンペーンタイプは動画を選択してください。

 

動画キャンペーンを作成後、「キャンペーン名」「地域」」「言語」「入札戦略」「予算と日程」などの詳細情報をそれぞれ入力します。

▼「キャンペーン名」「地域」「言語」の設定

▼予算と日程

 

STEP4:広告グループを作成する

広告グループ名を設定します。そしてターゲットオーディエンスを定義します。

ディスプレイ広告などと同様にYouTube広告配信でも、ターゲティング設定は重要です。誰にどのような広告を届けるかによって広告配信の成果が大きく変わります。

ターゲティング設定では、以下のような項目を設定していきます。

・年齢
・性別
・居住地域
・興味・関心と詳しいユーザー属性
・デバイス

 

また、ネットワークはYouTubeにチェックを入れて下さい。

ディスプレイネットワークの動画パートナーを選択することはできますが、掲載箇所によっては音声が流れないため注意が必要です。

GoogleTVは、米国で実施しているキャンペーンのみで利用可能となっているため選択するケースはあまりまりません。

 

オーディエンスのユーザー属性では、「性別」「年齢」「子供の有無」「世帯年収」などの属性を設定可能です。

 

STEP5:広告グループで配信する動画を設定する

配信する動画を設定します。「お客様のYouTube動画」にSTEP2であらかじめアップロードした動画のURLを入力します。

 

動画のURLを設定すると、広告の詳細設定画面が開きます。

広告をクリックした人に表示されるURLである「最終ページURL」や「行動を促すフレーズ」「広告見出し」「長い広告見出し」「説明文」「広告名」を入力します。

入力が終了したらキャンペーンの作成をクリックして完了です。

 

STEP6:クリエイティブの審査完了で配信開始

審査は1時間~半日程で結果が出ます。

審査完了で晴れてYouTube広告を配信することができます。

YouTube広告運用のポイント

動画クリエイティブが命である

YouTube広告で最も重要となるのが、動画クリエイティブです。

ユーザーのニーズを掴み、興味を持ってもらえる、印象に残る、行動を促すような動画クリエイティブを作成できるかどうかで、広告の成果が大きく変わります。

YouTube広告では最初の5秒でユーザーに興味を持ってもらえなければ、簡単にスキップされてしまいます。動画全体のクオリティもですが、特に動画開始の5秒は季節性や常識を覆すようなコンテンツなどユーザーが引き込まれるような動画を制作しましょう。

目的を明確にする

YouTube広告は認知拡大、ブランディング、リード獲得・購買などマーケティングの幅広いファネルで活用できる媒体です。ユーザー数も右肩上がりで魅力的なため、すぐに広告配信したくなる気持ちも理解できます。

ただ認知か、ブランディングか、獲得なのか目的をはっきりさせないまま開始してしまうケースが少なくありません。

ブランディング用の動画と、獲得用の動画ではペルソナが異なるため動画構成そのものが変わります。であれば、広告クリエイティブを作成する前に目的は必ず明確にしておく必要があります。

効果測定を行い最適化する

YouTube広告においても効果測定をおろそかにしてはいけません。効果測定を定期的に行うことで、投資対効果(ROI)を正確に把握することができ、広告費用に対する実際の成果を数値化して投資の妥当性を判断できます。

また、効果測定を通じてキャンペーンの最適化が可能となり、どの広告が効果的で、どの広告が改善を要するかを特定し、全体的なパフォーマンスを向上させることができます。

YouTube広告の効果測定には、YouTubeアナリティクスを活用してみてください。

引用:YouTubeヘルプ|YouTubeアナリティクスの利用を開始する

どの層に広告が響いているかを分析することで、ターゲティングの精度を高めることができ、より効果的なオーディエンス設定につながります。加えて、効果の高い広告や配信設定に予算を集中させることで、全体的な広告効果を高める予算配分の最適化が可能になります。

これらの測定結果に基づいて今後の広告戦略を立案することで、より効果的なマーケティング活動につなげることができます。

このように、効果測定は広告の成功と継続的な改善に不可欠な要素となっています。

まとめ

この記事では、YouTube広告の出し方の手順や入稿規定に関して詳しく紹介してきました。

結論、YouTube広告の出し方は難しくはありません。しかし、YouTube広告のやり方が理解できたとしても、目的を明確にしてユーザーの反応が良い動画クリエイティブを作ることは簡単なことではありません。

そういった場合は、動画制作の知見のある広告代理店なども活用しながら成果の出る広告戦略を取っていきましょう。

YouTube広告の代理店の選び方は、こちらの記事をご覧ください。

画像やテキスト中心の広告媒体と比べ、動画でユーザーの印象に強く残りやすく幅広い層にアプローチ可能なYouTube広告にぜひチャレンジしてみてください。

 

Web広告に関するお悩みは、
デジタルアスリートにぜひご相談ください。

これまで1800社を超える企業様をご支援の中で得られた知見を基に、経験豊富なコンサルタントが貴社の戦略設計からWeb広告の最適解をご提案いたします。

Writer

デジタルアスリート株式会社 記事一覧

1,890社以上の支援実績と最新のWebマーケティングノウハウで、あなたのビジネスを支援。売上・集客を最大化します。

合わせて読まれている記事