ブログトップ
Web広告
パフォーマンス改善·分析
コンテンツ・メディア運営
セミナー
リスマガは2024年8月より、デジタルアスリートブログに変更いたしました。
【最新SNS運用完全ガイド】投稿例や成功のコツを事例を交えて徹底解説
スマートフォンの普及に伴い、SNSは今やマーケティング活動に不可欠なツールとなりました。しかし、ただアカウントを作って投稿するだけでは、思うような成果には繋がりません。 今回は、SNS運用の基本から、各SNSの特性、そして成果を出すための具体的な始め方と成功のコツまでを網羅的に解説します。この記事はこんな方へおすすめです。 ・これからSNS運……
【2025年最新】P-MAXのターゲティング(シグナル)一覧
よくある勘違いとして、従来の広告の「ターゲティング」とP-MAXの「オーディエンスシグナル」は、その役割が大きく異なります。 従来のターゲティングが配信対象を厳密に指定し、「このユーザーだけに配信する」という”絞り込み”の機能であるのに対し、P-MAXのシグナルは、AIが学習を始めるための”ヒント”に過ぎません。 そこで本記事では、この重要な違いを踏まえ……
TikTokショップとは?費用・始め方・成功事例までを解説
新たな販売チャネルとして、急速に注目を集める「TikTokショップ」。その圧倒的な拡散力と購買力を耳にし、大きな可能性を感じているご担当者様・経営者様も多いのではないでしょうか。 この記事では、TikTokショップの基本から費用、始め方、そして成功事例までを網羅的に解説します。 導入を判断するための、客観的な材料としてご活用ください。 TikTokショ……
【2025年最新】Google広告の全ターゲティング種類一覧
「Google広告を始めたけど、ターゲティングって種類が多すぎてよくわからない…」「広告の成果を上げるには、どのターゲティングを使えばいいの?」 こんな悩みを抱えていませんか? Google広告のターゲティングは、ただ種類を覚えるだけでは成果につながりません。目的や状況に応じて「どの手法を、なぜ選ぶのか」という戦略的な思考が不可欠です。 この記事では、……
【2025年最新】SNS広告とは?主要6媒体を初心者向けに解説
「SNS広告を始めたいけど、種類が多すぎて、自社に合うものがわからない…」 SNS広告に挑戦しようとする多くの方が、この悩みに直面します。 しかし、ご安心ください。 この記事を読めば、「Facebook・Instagram・X(旧:Twitter)・LINE・TikTok・YouTube」の特徴から費用、成功の秘訣まで、SNS広告で成果を出すために必要……
Claude(クロード)とは?使い方・料金・ChatGPTとの違い
OpenAIのChatGPT、GoogleのGeminiと様々なAIツールが登場しています。 今回は、そんな対話型チャットボットの第三勢力ともいえる「Claude(クロード)」について解説します。 直近でも大型アップデートが重ねられ、新サービスがリリースされる度、X(旧Twitter)でもトレンドに上がるほど注目されています。 AIで質の高い文章を書き……
Taboola(タブーラ)広告とは?特徴・メリット・成功事例を完全解説
Taboola(タブーラ)広告とはユーザーの興味関心に合わせて、自然な形で「おすすめ」として表示されるネイティブ広告の一種です。 現在、Taboolaの広告媒体としての伸び率は目覚ましく、PR TIMESによると月間のユニークユーザー数はスマートフォンで「6,280万人」PCで「1,880万人」と伸長しています。 このリーチ規模はオープンウェブのプラット……
なぜ人はSNSに投稿するのか?承認欲求の心理と媒体ごとの特徴を解説
SNSが日常生活に欠かせないものとなった今、ユーザーの心理を理解することは、個人でもビジネスでも大切になっています。 この記事では、SNSユーザーの行動の裏にある心理を分析し、効果的な投稿方法やマーケティングへの活用法を紹介します。 SNSと「承認欲求」心理の関係性 SNSを使う大きな理由の一つが「承認欲求」です。つまり、他の人から認められたい、評価さ……
購買心理とは?顧客の「購買行動」を促す8段階プロセスと心理効果
購買心理とは、消費者が商品を認知し、興味を持ってから購入を決め、利用後の評価や共有に至るまでの一連のプロセスにおける、心理状態や意思決定のメカニズムのことです。 「良い商品のはずなのに、なぜか魅力が伝わらない…」「WebサイトやSNSでの発信が、なかなか売上に結びつかない…」 もしそう感じているなら、その原因は顧客心理を捉えきれていないことにあるかもしれ……
オーガニック検索の意味とは?上位表示のメリット・流入の増やし方・流入キーワードの確認方法などを紹介
オーガニック検索とは「ユーザーが検索したキーワードから広告枠を除いた検索結果」のことです。 本記事では「オーガニック検索とは」やリスティング広告との違い、SEOとの関係性、GoogleとYahoo!でオーガニック検索結果に違いはあるのか、おすすめツールなどを紹介します。 オーガニック検索とは?(自然検索・オーガニックサーチ(organic search)……
【2025年版】FacebookとInstagramの連携方法を解説
実はInstagram(インスタグラム)はMeta(Facebook)の傘下にあり、この2つのSNSを連携することで多くのメリットがあります。 今回はInstagramとFacebook(フェイスブック)の連携方法から解除方法までの最新情報をキャプチャ付きで解説しています。この記事はこんな方へおすすめです。 FacebookとInstagramの……
【2023年版】Facebook(Meta)ピクセル発行と設置方法を解説!
Facebook広告をいざ開始する際に「ピクセルはどこにあるの?」「発行方法が不明」という方が管理画面のアップデートにより増えてきています。 以前のピクセル自体と大きく変更はないので、設定する際のポイントを理解していればもう困ることはありません。 今回はFacebook(Meta)ピクセル設定でできることから、実際に広告の効果計測としてオススメの設置・設……
MAIL MAGAZINE
最新のマーケティング情報をお届け。デジタルアスリートのメルマガでしか手に入らない情報を受け取りましょう。
デジアス社員がXで各専門分野の情報発信中!
マーケ全般
代表取締役
長橋 真吾
@naga_shingo
Instagram運用
取締役
津之地 佳花
@DA_TSUNOCHI
SNS広告
デジマ本部 本部長代理
有馬 由華
@athlete_yuka
Google広告
デジマ本部 部長代理
清水 雄飛
@yuta_listing_P