SHARE
目次
「Facebook広告にコメントをつけられない設定にしたい!」
よく「広告でコメント受け付けない設定にできますか?」と問い合わせを頂くのですが、結論を言うとそのような設定はできません。
インスタグラムでは通常の投稿に限ってコメントをオフにする機能があるのですが、広告の場合はFacebookもインスタグラムもコメントオフにすることはできないのです。
よって事前の対策ができないため、付いてしまったコメントにどのような対応をするか?が重要になります。
コメントの「非表示」と「削除」が可能
コメントへの対処法は2種類あります。「非表示」もしくは「削除」です。
非表示と削除の違いは以下の通りです。
非表示:
非表示にされたコメントは、そのコメントを付けたユーザーと、そのユーザーの友達にのみ表示され、それ以外の人には表示されなくなります。
削除:
その投稿(広告)からコメントが完全に削除され、コメントを付けたユーザーや広告主(Facebookページの管理者)も含めて、削除後は誰もコメント内容を確認することができなくなります。
どちらが良いかは一概には言えませんが、ネガティブコメントを付けたユーザーが、自分のコメントが削除されたことに気づいてさらにネガティブなコメントを付ける…というケースも考えられるため、少し手間ですが「コメント非表示をした上でそのユーザーをブロックする」の手順をおすすめします。
Facebook広告についたコメントの非表示or削除の方法
コメントの非表示/削除の手順は簡単です。直近で良い例がなかったため、4年前のコメント画像になってしまいますが手順を紹介しますね。
手順1:削除したいコメントの部分にマウスカーソルを合わせます。
手順2:コメントの横にグレーで「・・・」のマークが表示されるので、クリックします。
手順3:すると「削除」もしくは「コメントを非表示にする」が表示されるので選択します。
これで完了です!
ユーザーのブロックについて
以前は上記のコメント非表示実行から、次のアクションとしてそのユーザーのブロック処理ができたのですが、今はできなくなりました。
ユーザーのブロックは「Facebookページ」の設定として別に行う必要があります。(広告出稿時に使用しているFacebookページで対応しましょう)
ブロックされたユーザーは、Facebookページの投稿や広告を見ること・シェアすることはできるのですが、いいね!、コメント、Facebookページ宛にメッセージするなどのアクションができなくなります。
参考:【Facebookヘルプセンター】Facebookページで他の人をブロックしたり、ブロックを解除したりするにはどうすればよいですか。
ネガティブコメントはFacebook広告の配信に影響がある?
Facebook広告についたコメントや反応は、内容がポジティブだろうがネガティブだろうが、「1エンゲージメント」として認識されます。
ネガティブコメントもポジティブコメントも、どちらも「コメント数が1」ですし、「いいね!」も「悪いね」も、プラスやマイナスの計算等はされず「1アクション」とカウントされるのです。
そしてFacebook広告はエンゲージメントも最適化の指標のひとつとなっていますので、たとえネガティブな内容だったとしても、「広告にユーザーからの反応があった」と判断されます。
そのため、データ上ではどんなコメントでも「広告に良い影響がある」ということになります。
ただネガティブなコメントは、広告を見た他のユーザーの印象に悪影響を及ぼす可能性があります。
わかりやすい例だと「この広告は詐欺だ」というようなコメント等です。
このように、広告配信しているサービスや商品にとって好ましくない情報をユーザーに与えてしまう場合は、削除or非表示の対応を行った方が良いでしょう。
Facebook広告管理画面からコメントの確認方法
広告にコメントが付いているかどうか確認するには、Facebook広告マネージャーのパフォーマンス表示列で「エンゲージメント」のプリセットに切り替えます。
※スマートフォンからはピンチアウトで画像を拡大できます。
すると「投稿のコメント」の欄が表示されます。
ここに数字が付いているかどうかで、コメントの有無が判断できます。
なお、ここのコメント数は「Facebook」と「インスタグラム」それぞれで付いたコメントの合計数が表示されています。(配信の配置にFacebookとインスタグラムを両方選択している場合)
どんなコメントが付いているかの確認は、広告のプレビューをデスクトップもしくはモバイルのタイムラインに表示させ、該当広告の「コメント ◯件」の部分をクリックすることで確認可能です。
※スマートフォンからはピンチアウトで画像を拡大できます。
デスクトップの場合:
「Facebookで見る」→「Facebookデスクトップニュースフィード」
モバイルの場合:
「Facebookで見る」→「Facebookモバイルニュースフィード」
広告の管理はパソコンでされている人が多いと思いますので、デスクトップニュースフィードで確認する方法がわかりやすいでしょう。
Facebook広告のコメントは定期的にチェックすべし
広告に付くコメントはユーザーの生の声です。
中には「もっとこういうのが知りたかった」「これがとても良かった」など、その後の広告運用にとても参考になるコメントが付く場合もあります。
広告主に対しての質問が書かれている時はコメントの返信もした方が好ましいです。
定期的にコメントが付いているか、どんな内容が書かれているかをチェックしていくことが非常に重要です。
「SNS」である利点を上手く活用して広告に活かしていきましょう。
1,890社以上の支援実績と最新のWebマーケティングノウハウで、あなたのビジネスを支援。売上・集客を最大化します。
Writer
デジタルアスリート株式会社 記事一覧
1,890社以上の支援実績と最新のWebマーケティングノウハウで、あなたのビジネスを支援。売上・集客を最大化します。