ブログトップ
Web広告
パフォーマンス改善·分析
コンテンツ・メディア運営
セミナー
リスマガは2024年8月より、デジタルアスリートブログに変更いたしました。
トンマナとは?意味・決め方を事例とともに分かりやすく解説!
「トンマナ」とはデザインやスタイルに一貫性を持たせるルールのことです。 トンマナを合わせることは様々なことに対してメリットがありますが、実はトンマナを合わせることで、ブランディングが強化されることをご存知でしょうか? ブランディングはマーケティングにおいて差別化や信頼といった点で、とても重要な要素です。 本記事では、トンマナの詳しい意味とその決め方やポ……
Feloとは?機能・使い方・料金・アプリ版まで分かりやすく解説!
AI検索ツール「Felo」もう使っていますか? 検索はもちろん、資料作成、AI対話、アプリ連携など、情報業務を丸ごと効率化できるのです。 この記事の筆者であり、Felo第1期公式アンバサダーの河瀬が、その全貌と、営業メール・議事録作成など明日から使える実践的な活用法を徹底解説します。 この記事を読めば、Feloを最大限に活かす方法が分かります! Fe……
ロジックツリーとは?3種類のツリーの作り方とその活用方法を紹介
ロジックツリーとは、問題や課題解決に使用されるフレームワークです。 ロジックツリーを使用することで、問題や目標を整理して具体的なアクションプランを見つけることができます。 それによって適切なマーケティング戦略を立てやすくなります。 そこで、本記事では「ロジックツリーとは」について基本的なところから、種類ごとの作り方や実際に活用する方法を図と具体例付きで……
Gensparkとは?Perplexityと徹底比較!使い方・安全性・料金まで解説
ウェブサイトをいくつも見て情報を整理するのに時間がかかっていませんか? AI検索プラットフォーム「Genspark」は、そんな検索プロセスを効率化します。 ユーザーの質問に対し、複数のAIエージェントが連携し、Web上の最新情報を収集・分析し、要点をまとめた広告のない独自ページ「Sparkpage」として提供します。出典も明記されるため、信頼性の高い情報……
オプトイン・オプトアウトの仕組みとは?メルマガ配信時の注意点も解説!
マーケティングの一環として、メルマガを配信する際、ユーザーの個人情報の取り扱いには十分注意しなければなりません。 万が一、情報漏えい等のミスが発生した場合、ユーザーからの信頼を失い、イメージダウンに繋がります。 オプトイン・オプトアウトという言葉は、個人情報を適切に管理していくために正しく理解しておかなければなりません。 この記事では、メルマガ配信の際……
Indeed(インディード)広告とは?やり方を解説&効果的な運用方法についても紹介
「Indeed(インディード)広告」は、求職者の利用数が世界No.1の求人サイトであるIndeed(インディード)において、求人票を検索結果の上位に表示することができます。 適切に活用すれば、求人の露出を高め、採用成功率を大幅に向上させることができます。 採用担当者や採用マーケター向けにIndeed広告の基本的な仕組みや出稿のやり方をわかりやすく解説す……
Taboola(タブーラ)広告とは?特徴・メリット・成功事例を完全解説
Taboola(タブーラ)広告とはユーザーの興味関心に合わせて、自然な形で「おすすめ」として表示されるネイティブ広告の一種です。 現在、Taboolaの広告媒体としての伸び率は目覚ましく、PR TIMESによると月間のユニークユーザー数はスマートフォンで「6,280万人」PCで「1,880万人」と伸長しています。 このリーチ規模はオープンウェブのプラット……
なぜ人はSNSに投稿するのか?承認欲求の心理と媒体ごとの特徴を解説
SNSが日常生活に欠かせないものとなった今、ユーザーの心理を理解することは、個人でもビジネスでも大切になっています。 この記事では、SNSユーザーの行動の裏にある心理を分析し、効果的な投稿方法やマーケティングへの活用法を紹介します。 SNSと「承認欲求」心理の関係性 SNSを使う大きな理由の一つが「承認欲求」です。つまり、他の人から認められたい、評価さ……
購買心理とは?「買いたい!」と思わせるマーケティングでの心理効果を紹介
購買心理とは人がなにかを購買するまでの心理的な動きのことです。 消費者が商品を検討して使用(消費)し廃棄するまでの過程や、購買という選択を取った際の心理状態のことを指します。 現在はWebマーケティングが普及し、やみくもに広告を出すだけでは買ってもらえない時代になってきました。 そんな中、購買心理をうまく使って売上を上げている事例も多くあります。今回は……
オーガニック検索の意味とは?上位表示のメリット・流入の増やし方・流入キーワードの確認方法などを紹介
オーガニック検索とは「ユーザーが検索したキーワードから広告枠を除いた検索結果」のことです。 本記事では「オーガニック検索とは」やリスティング広告との違い、SEOとの関係性、GoogleとYahoo!でオーガニック検索結果に違いはあるのか、おすすめツールなどを紹介します。 オーガニック検索とは?(自然検索・オーガニックサーチ(organic search)……
【2024年版】FacebookとInstagramの連携方法を解説
実はInstagramはMeta(Facebook)の傘下にあり、この2つのSNSを連携することで多くのメリットがあります。 今回はInstagramとFacebookの連携方法から解除方法までをキャプチャ付きで解説しています。この記事はこんな方へおすすめです。 FacebookとInstagramの連携方法がわからない Meta広告でInst……
【2023年版】Facebook(Meta)ピクセル発行と設置方法を解説!
Facebook広告をいざ開始する際に「ピクセルはどこにあるの?」「発行方法が不明」という方が管理画面のアップデートにより増えてきています。 以前のピクセル自体と大きく変更はないので、設定する際のポイントを理解していればもう困ることはありません。 今回はFacebook(Meta)ピクセル設定でできることから、実際に広告の効果計測としてオススメの設置・設……
MAIL MAGAZINE
最新のマーケティング情報をお届け。デジタルアスリートのメルマガでしか手に入らない情報を受け取りましょう。
デジアス社員がXで各専門分野の情報発信中!
マーケ全般
代表取締役
長橋 真吾
@naga_shingo
Instagram運用
取締役
津之地 佳花
@DA_TSUNOCHI
SNS広告
デジマ本部 本部長代理
有馬 由華
@athlete_yuka
Google広告
デジマ本部 部長代理
清水 雄飛
@yuta_listing_P