SHARE
目次
キャッチコピーへの視線誘導がうまいデザイン
【ターゲット】10代後半20代~30代女性
キャッチコピーへの視線誘導がうまいデザインです。
全体的には「マシュマロ泡」を文字でも、レイアウトでも表現していて、できるだけ角がないようにデザインしています。
唯一堅い文字は「売上No.1」というところだけで、またビビットな黄色を背景に据えているので、自然と引き立ち、視線が行きます。
その横にメインキャッチの文言を持ってくることで、自然と目が行き、読みやすくなっています。
また、対象者の年齢に合わせたモデルを使い、共感を得やすくしています。
ターゲットをはっきりさせて呼びかけるデザイン
【ターゲット】10代後半20代~30代 毛穴汚れor乾燥肌が気になる女性
ターゲットそのものがしっかり前に出ているデザインです。
まずは呼びかけ、そして、呼びかけに応じてくれた人に、続いてサブキャッチを読んでもらう手法です。
写真で、毛穴汚れ、乾燥肌をの悩みをうまく表現しています。また、乾燥肌に関しては、折れ目を表現することで、ゴワついた肌という部分を、ビジュアル的により適確に表現できています。
文字もカサカサしたデザインを加えることで、さらにマイナスイメージを感じてもらえるようにしています。
そのうえで、メインとなる色彩をダークな濁った色を使わず、軽く柔らかめにすることで、40代50代の女性というよりは、若者向けの悩みに答える商品であることを示しています。
心の表現が上手なデザイン
【ターゲット】10代後半20代~30代女性
わたしばっかりじゃなくて、お気に入りの夏服も見て欲しい、だけど、やっぱりわたしも見て欲しい…という、そんな欲張りな女心を表したキャッチコピーです。
モデルとなっている女の子の心の中が浮き上がってきたようなデザインで、文字が少し透けているところが、心が透けているという表現に、ぴったりです。
広告を見た女性は、夏に向けて、新しい服を買いに行こうという気分になりそうなデザインです。
コピーの内容をそのまま表現する広告の基本デザイン
【ターゲット】スマートフォン、タブレットを購入しようと思っている男女
ちょっと昔のデザインですが、キャッチコピーの表現が目を引きます。
「夏」を色で表現、アゲる!の「!」を「↑」にすることで、アップ感を高めています。また、オレンジから黄色のグラデーションも徐々に熱くなっていく感じがうまく表現できています。
スマホを画像として並べることで、スマホのキャンペーンだということも一目でわかるようなデザインになっています。
素朴なコピーを活かしたナチュラルなデザイン
【ターゲット】健康に意識の高い男女・自然派志向、30代~50代
自然派定番ともいえる麻布の素材の温かみのある薄い茶色がベース。アクセントとして、オレンジ、黄緑、青など、自然を感じさせる色使いのデザインです。
写真の使い方も、温かみのある昔ながらの和食をメインに、健康をアピールしています。
キャッチコピーもひねくらずにストレートなので、デザインの素朴な印象とあいまって、安心感を与えます。
さりげなくかわいらしい装飾が女性好みではありますが、男性が見ても、かわいらしすぎない程度にとどめているのがポイントです。
若者向けを表現した元気なデザイン
【ターゲット】健康に意識の高い女性・トレンドやオシャレに敏感な若者
先ほどと同じ健康に気を付けたものではありますが、ターゲットがトレンドやオシャレに敏感な若者なので、キャッチコピーも「朝ベジ」という新しい、今時っポイ表現をしています。また、背景色も麻布を使用するのではなく、「洗練された」という意味合いもある白を使用しています。
朝の文字に太陽を配置してみたり、朝ベジという文字を2色で描いてみたりと、かわいらしさやデザイン性を感じさせるものになっています。
懐かしさを水彩画で表現したデザイン
【ターゲット】九州に来たことのあるご年配の方、家族
写真ではなく水彩画を使用することで、柔らかい雰囲気とともに、記憶の中の曖昧さ、美しさ、なつかしさをうまく表現しているデザインです。
また、写真では表現できないあいまいさによって、個人個人の記憶の中と実際の景色の差異を埋め、「ああ、こんな感じだった」、「懐かしい」、「もう一度行ってみたい」という感情をかきたてます。
大人向けでも堅苦しくならない漫画イラスト調デザイン
【ターゲット】採用担当者、大人、難しいことが苦手
難しいことが苦手な人にむけて、大人向けのゆるい漫画イラストを使用することで、「簡単」というイメージを視覚的にアピールしています。
業務系のデザインでは「信頼」をイメージする青が使用される率が多く、このデザインもまた、例にもれず、ファーストビューでは青をメインで使用しています。
キャッチコピーもひねらず、わかりやすく、まっすぐに伝えています。
パステル調にすることで、「業務」という雰囲気、重苦しさがありません。
手作りの楽しさを表現したクラフト調デザイン
【ターゲット】家族、子供がいる女性
夏に見ると、自分で作ってみたくなる、「簡単に手作りで美味しいキャンディができる!」という広告です。
背景イラストや文字のクラフト感が手作りをイメージさせ、「簡単に作れる」「作って楽しい」を連想させます。
「キャンディをつくろう!」というキャッチコピーの呼びかけに、思わず「夏休みに子供に作ってあげようかな」と思わせるデザインです。
キャッチコピーを写真で表現したデザイン
【ターゲット】眼鏡をかけている男女。眼鏡を壊したことがある人
文字よりは、画像で魅せるデザインです。
ゾウというタフをイメージするもの、それに負けない眼鏡フレーム。
キャッチコピーそのままを表現した写真なので、文字が少し小さめでも、コピー内容がちゃんと伝わります。
面白い表現で、ターゲットのみならず、色々な人の目に留まるデザインになっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ライターとデザイナーが、同じ方向を向いて、取り組んでいるのが良く表れていたのではないでしょうか。
ライターがキャッチコピーを作成する際、まずしなければいけないのは、「誰」に「何」を伝えたいのかをはっきりさせること。そうでないと、出来上がったキャッチコピーは誰にも刺さらないものになってしまいます。
そしてそれは、デザイナーがデザインをする際にもいえます。いくら素敵なデザインをしても、ターゲットがしっかり定まっていないと、効果的なデザインはできません。
その、キャッチコピーが誰に向けられるものなのかをしっかり理解し、そのターゲットにあったアプローチでデザインすることが重要になってきます。
当然ですが、ライターとデザイナーの間で認識がずれていると、効果的な広告は作成できません。ライターとデザイナーが、作成前または作成時にしっかり打ち合わせし、誰に何を伝えるのか共有することで、より、伝わりやすいキャッチコピー、デザインを作成することが可能になります。
いずれにしても、「誰に」「何を」伝えたいかというところをしっかりもって制作に取り組むことが重要です。そこを意識するだけで、ぐっと印象的なデザインができますし、また、キャッチコピーとの相乗効果で、より魅力的にもなります。
また、「どう見せたいか」だけではなく、「受け取り側がどう受け取るか」も、忘れずに頭に入れておくと、さらにいいものができるのではないでしょうか。
デジタルアスリート株式会社
D2C戦略部 デザイナー
プログラマーを経て、デザイナーとして株式会社リスティングプラス(現・デジタルアスリート株式会社)に入社。
LPデザインやバナーのデザインを中心におこなっています。
フォトショップをメインに使用しているため、イラストレーターはまだまだなところもありますが、メンバーの助けてもらいながら日々精進しています。
仕事で大事にしていることは、楽しく仕事をすることと、会社には私の働き方に柔軟な対応をしてもらっていますので、その分、成果を出せるように最大限努力することです。
趣味は、絵を描くこととマーダーミステリーやボードゲームなどです。
Writer
井上春奈 記事一覧
デジタルアスリート株式会社
D2C戦略部 デザイナー
プログラマーを経て、デザイナーとして株式会社リスティングプラス(現・デジタルアスリート株式会社)に入社。
LPデザインやバナーのデザインを中心におこなっています。
フォトショップをメインに使用しているため、イラストレーターはまだまだなところもありますが、メンバーの助けてもらいながら日々精進しています。
仕事で大事にしていることは、楽しく仕事をすることと、会社には私の働き方に柔軟な対応をしてもらっていますので、その分、成果を出せるように最大限努力することです。
趣味は、絵を描くこととマーダーミステリーやボードゲームなどです。